最近、何かにハマっていますか?
私は熱しやすく冷めやすい性格傾向があるので、一時期、着物や火鉢など和風なモノにハマっていました。何かに夢中になることは楽しいし、時には生きがいになることもあります。でも、それが心の穴を埋めるためのモノである場合は、依存に繋がり、日常生活が危うくなってしまう危険性をはらんでいると思います。
最近、ホストがらみの事件が報道されていましたが、若い女性がホストにハマって、自分の人生をめちゃくちゃにするケースが多発しているようです。一昔前は有閑マダム等が気晴らしに行くというイメージでしたが、この頃は、お金がないであろう若い女性が疑似恋愛?や淋しさを紛らわすためにハマっているのではないでしょうか。
自分の心の穴は、他者やモノでは決して埋めることはできないし、一歩間違えれば依存の沼に落ちてしまいます。心の穴は、自分で自分を愛することでしか基本埋まらないものと思いますが、時には他者の愛情に支えられることもとても大事なことです。でも、それが難しい現代社会なのでしょう…
takam91