top of page
takam91

人間関係

悩みがあり相談に来る人のほとんどは、人間関係に悩んでいると言われています。人間はそもそも社会的動物なので、全く孤立して生きることは難しいため、どんなに社交嫌いの人でも少しは他者との人間関係を持っているものです。最近、人間関係を分かりやすく表現した記事を、眼にしたのでご紹介したいと思います。

その内容は、人間関係とは「焚火のあたりかた」のようなものであり、あまりに焚火に近づきすぎると熱くて火傷します。だからといって遠ざかりすぎると寒いとのこと。

つまり、良好な人間関係を継続するためには、程よい距離感が大切ということなのですが、その距離感が分からない人もいるし、相手がどんどん近づいてきて困っている人もいるのではないかと思います。若いころは他者との距離感に悩みがちですが、様々な経験を積むことによって、ほとんどの人たちはその関係に応じた自分なりの距離感を掴めるようになっていくのだと思います。

最新記事

防衛機制

防衛機制とはストレスに対処するための無意識的な心の働きです。私たちが生きていく上でストレスは避けて通れないものですから、誰も皆、自分の心を守るため様々な防衛機制を用いて日々を過ごしています。 そこで、防衛機制の例として、最近ニュースを賑わせている兵庫県知事のパワハラ等の騒動...

不適切な養育環境の影響について

子供の頃に両親から当たり前の愛情を受けずに育った人は、心に大きな傷や埋められない心の空洞を抱えている場合が多いように思います。 ある年配の方は、両親から勉強だけを強いられ、まともな愛情を与えられずに育ったため、ある時点で感情が凍り付き、感じる事を自ら遮断してしまったそうです...

承認欲求

他人から認められたいという承認欲求は誰にでもあります。でも、その欲求が高すぎると人間関係が難しくなるように思います。 やたら昔の事を自慢したり、他人からみたら些細なことを得意げに話す人がいますが、私には、自信がない人のように見えてしまいます。なぜなら、自己肯定感が高い人はむ...

Comments


bottom of page