top of page
検索

自分軸?他人軸?

  • takam91
  • 2023年12月20日
  • 読了時間: 1分

あなたは自分軸で生きていますか? 自分軸で生きるということは、自分の心に沿って生きる生き方です。 一方、他人軸な生き方とは、他人の顔色を伺い、嫌われないようにすることを第一に考え行動する生き方です。 自信が低下している時は、ともすれば他人の考えや感情に従いがちですが、そのような生き方をしていると心が疲れ切ってしまいます。 最近、心がどんよりしていると感じたら、自分軸について考え自分の心を見つめなおしてみたいものです。

 
 

最新記事

マスク依存?

私は、月に数回、学校を訪問し仕事をしていますが、ある中学校を訪問した際に違和感を感じる事があります。それは、マスクをしている生徒達が多いということです。その学校では女性教員の中にもマスクを年中つけている人がいます。コロナが沈静化した現在は、マスクの着脱は個人の自由とされてい...

 
 
自分軸と他人軸

私のカウンセリングルームに相談される方々の中で、30代の人たちに共通する性格傾向があるように感じています。それは、他人軸で生きているために他者からの評価に振り回されて心が不安定になっていることです。 私自身も組織の中で働いていた時に、上司や先輩達から評価されたいという気持ち...

 
 
被災地での思い

私は先週、石川県の能登半島で3回目になる支援活動をしていました。滞在は1週間です。 金沢市内は地震の被害はないのですが、レンタカーを運転しながら半島へ近づくごとに景色が荒涼とした感じに変わっていきます。 私の支援活動は、短い滞在期間であり、しかも支援対象が学校に限定されてい...

 
 

ヒーリングスペース・M
青森県青森市浪館前田4丁目3-14
TEL:017-718-0302

bottom of page